top of page

​お知らせや発送履歴など

  • hopedaikou
  • 2024年5月16日

お買い物代行の業務につきまして、期間は未定ですがしばらくの間新規ご依頼の受付を停止させて頂く事となりました。

これまでご縁のあった全ての方に感謝しております。本当にありがとうございました。


契約店様からのご依頼は引き続き対応させて頂きますので、これまで通りInstagramやLINEを通じてご連絡頂けますと幸いです。


突然の事でご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。

復帰の目途が立ちましたらまた掲示致します。



尚、ハンドメイドや保護猫部は継続して参ります。

現在は雑貨販売はオンラインショップのみですが、販売箇所を増やせるよう計画を進めております。続報をお待ちくださいませ。

猫達も元気にしております。


大塚

7日にコンベンションセンターで行われたおでライ沖縄、

13-14日にてだこホールで行われたゆいまちマルシェに参加してきました。

どの日も大賑わいで、参加側でありながら楽しめたイベントでした。


ハンドメイド商品を販売するイベントへの参加は初めてで、正直不安でもありましたが……、作品をたくさんの方々に手に取って頂けて嬉しかったです!

スペース前で足を止めてくださった皆様、ありがとうございました。

現地でのお写真はハンドメイドのページに掲載しております。ご確認ください♪


しばらくイベント参加の予定はありませんが、商品は順次ネットショップにて販売していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします~!


★★★もう一つ、とても重要なお知らせです★★★


猫の保護活動を始めました。

※ポートフォリオページに写真あり


先月、路上で猫を保護しました。

2匹とも痩せ、膿にまみれていました。猫白血病の疑いがあり(検査は先を予定しています)様々な症状が出ていたためすぐに保護、病院へ。一匹はヘルニアもあり手術を控えていますが、現在は自宅療養中です。


よく食べよく眠り、体重は増えつつあります。投薬で症状も落ち着いてきて一安心。

出会った時からヒトを怖がる様子もなく穏やかな2匹で、かつてどこかの家で暮らしていた事があるのかもしれません。今は、昔からこの家に住んでいたかのようにのびのびと暮らしています。


先に手術も予定しており、治療費が必要になる事から、弊社商品の売り上げの一部はこの子たちの治療費に充てる事を決めました。いずれは保護譲渡活動にも踏み込んでいきたいと考えています。

場合によっては、今後、商品価格を少しだけ上げさせて頂く事も検討しております。ご支援の程、ご協力頂けましたら幸いです。


猫ちゃんたちの写真と共にメロメロの感情を垂れ流すツイッターアカウント



代表 大塚



代表

​どうぶつの森に移住したい。

​大型犬が大好き。

​​

専務

KFCにハマってます。

​フレンチブルドッグ大好き。

bottom of page